中矢彩子– Author –
-
発表会・イベント
もうすぐピアノ発表会です♪
9月20日にピアノ発表会を開催します! 「さあ、本番に向けて頑張ろう!」という時期ですが、 緊急事態宣言下の為、ピアノレッスンはオンラインで行わせていただいています。 オンラインでのピアノレッスンの様子ですが、保護者の皆さまのご協力の元、充実... -
教室のお知らせ
ピアノレッスンをオンラインで行います
茨城県でも8/20から9/12まで緊急事態宣言が発出されます。 すでに、8/31まで非常事態宣言措置の要請も出ているので、 村内施設、学校施設や図書館、文化センターのホールも使用出来なくなっています。 この措置により、子供達は予定していた部活動や課外活... -
ピアノ練習方法
【ピアノ練習法】なぜ手の形が大切なの?②
なぜ手の形が大切なの? ①では「指先のコントロール」を挙げました。 今回は「脱力」に注目します。「脱力」については、『手の形』というカテゴリー以外にも、 音色、タッチ、奏法等、様々なカテゴリーに関わっていますので、 今回は、「手の形」だけに焦... -
ピアノ練習方法
【ピアノ練習法】なぜ手の形が大切なの?①
ピアノの練習で常に意識したい事の一つに手の形があります。よく、「手を丸く、猫の手で弾いてね」と言われたりしますね。なぜ手を丸くして弾かなければいけないのでしょう? いくつかの理由がありますが、そのうちのひとつについてお話しします。 ピアノ... -
発表会・イベント
2021ピティナピアノコンペティション地区予選通過!!!
4期(バロック、古典、ロマン、近現代)の作品を学べるコンクール、 ピティナピアノコンペティション♪ 毎年夏休みに行われる本選に向けて、 地区予選が全国各地で行われています。 https://compe.piano.or.jp/ 地区予選では、課題曲の中から近現代1曲、 そ... -
ピアノ練習方法
初めてのピアノレッスン:【導入期編】線の音を読もう②!
ピアノ補足レッスン:【導入期編】線の音を読もう② 一本線のカラーシールを読むことに慣れたら、 カラーシールが黒いシールになった音を読む練習をします。 この練習をすると、 楽譜を模様のようにとらえて譜読みが出来るようになります。 https://youtu.b... -
ピアノ練習方法
【ピアノ練習法】〜指使いを意識しよう〜
ピアノの楽譜にはだいたい指番号が書かれています。 譜読みをする時、つい、音ばかりを追って、指使いが後回しになる事、ありませんか? 指使いを後回しにして、曲がだいたい弾けるようになると、 指使いを直すの、ま、いっか。ってなりませんか? ここの... -
ピアノ模範演奏
模範演奏:レット・イット・ゴー
https://youtu.be/TaV_tDckbGI こちらアナと雪の女王でお馴染みの、レット・イット・ゴーです。 発表会にもいいですね! -
ピアノ練習方法
初めてのピアノレッスン:【導入期編】線の音を読もう!
https://youtu.be/vKvh4_Jr8tM ピアノ補足レッスン:【導入期編】線の音を読もう 音の階段を使って読むことに慣れてきたら、線の音を読みます。 5線の楽譜を読むための、第一歩として、一本線の音を読む練習から始めます。 -
ピアノ練習方法
初めてのピアノレッスン:【導入期編】7つの音の階段を覚えよう!
https://youtu.be/gWN24n64syk ピアノ補足レッスン:【導入期編】7つの音の階段 ピアノ補足レッスン:【導入期編】7つの音の階段(音列③) 『ドレミファソラシ』の7つの音の色を覚えたら、 「赤のドの階段」、「黄色のレの階段」…というように、 7つの音...