ピアノの楽譜にはだいたい指番号が書かれています。
譜読みをする時、つい、音ばかりを追って、指使いが後回しになる事、ありませんか?
指使いを後回しにして、曲がだいたい弾けるようになると、
指使いを直すの、ま、いっか。ってなりませんか?
ここのフレーズが上手に弾けないな、
長いパッセージ、必ずここで間違えちゃうな、
というような場合は必ず指使いも確認しましょう。
弾くたびに指使いが違っていたりしていませんか?
指使いは書かれているものが絶対、という訳ではありません。
しかし、音形と指の構造から考えると、理にかなっていることの方が多いです。
ただ、指示されている指使いが弾きにくい時もありますよね。そういう時は遠慮なく、
「この指使いは弾きにくい」
「この指使いで弾きたいのだけれど…」
と、いつでも相談して下さい。
弾きやすい指使いに変更しても良い場合もありますし、やっぱり書いてある指使いを守らなければいけない場合もあります。(そういう場合は丁寧に説明します)
いつも、正しい納得した指使いで練習することが、確実に上達する方法です!